以前もモニターをさせていただいたLa Franiegeさん。
→
La Franiegeさん フロッキーモニター 【100着達成!】
我が家の子たちにはかなり好評です。
なので今回のアイロンシートのモニターを…。

選んだのはこの2つ。
ヒゲの絵は普段ならあまり好まないのですが、こちらのは目がまんまるなのが可愛くて
一番に決めました。
あとは子供が大好きなネコちゃんのシルエットを。
どちらも2つなので、おそろいに使えてうれしいです。
しかし、何に使うかも考えずにどちらも黒を頼んでしまいました。
さて、どうしましょう。
私の手持ち生地で柄がなくて、黒が映えるのはありましたっけ…?
ガサゴソして、綿100%の青白黒ボーダーを発見★

使う分のアイロンシートを切り取ってアイロンでプレス。
勢いよくアイロンをパッとあげたら、透明フィルムがアイロンとともにはがれてきて、
まずいまずいまずいっ、とフィルムからプリントをゆっくりとはがして…。

なんとか布の上にw
それからクッキングシートを上においてまたアイロンでプレス。

無事に定着。
よかったwモニターなのに失敗しました!とか申し訳ないですからね。
なので、二枚目は1度目のフィルムの上からのプレスのあと、
そ〜っとアイロンをあげました。

そうそう、こういう感じできちんとくっつきます。
それからクッキングシートで再プレスを。

おヒゲさん、「エッヘン」って感じでかわいいです〜。

えっへん。

えっへん。
とっても可愛い、夏の定番ちびフードタンク&ちびフードタンクちびフード無し★

真ん中につけたのがまた『えっへん』感があって楽しいです。
自分自身、あまりセンスが良い方ではないので、
アイロンシートやフロッキーを使うとダサくなったり、
イメージがちぐはぐになったりするので普段あまり使いません。
が、最初から『これをメインに使いたい』という気持ちがあると、
なんだかいつもと違った、とっても可愛いものができた気がします。
今回のこちらも「メインにしたい」というか、
モニターだしメインにしなきゃ、的な気持ちもありましたがw
これだけでとってもかわいい♪が作れた気がします。
http://lafraniege.blog.fc2.com/ ←ブログ
http://lafraniege.cart.fc2.com/ ←La Franiegeさんショップ
La Franiegeさんのモニター募集の後に「あーっ!!!」と思ったのが、
ポケット柄。
これはすごく気になってます。
元々リアルとかフェイクとかだまし絵とか大好きなのです。
違うモノで仕立てても、同じアイロンシートやフロッキーを使えば、
それだけでお揃い感も出るので良いですよね。
お揃い大好きなので、これからはもっと挑戦してみたいです。
ブログ村 子供服(洋裁)
ポチやコメントが更新の励みになります♪
布買の記録
82+X+2=84+X ←もう布わかりません…
2015年 縫ったモノ
小物 67
子供服 91
大人服 5